投稿日: 2018/04/20 17:10:48
まずは寒い季節のコートの問題だが、コートの外側は汚れているものだし、ボアが付いているのは抜けるので異物混入の塊みたいなものだ。ある工場では玄関を入ってすぐにコート掛けがあり、奥まで来て入るのを禁止している。
更衣室に入る前に櫛が個人個人に用意されていて、櫛をかけてから入るようになっている工場もある。これで抜けたあるいは抜けかかった毛髪が除去される。
更衣室に入ったらロッカーに私服を入れ、扉を閉めてから、離れた場所に置いてある作業衣を装着すると私服のゴミが作業衣に付着しない。
毎日作業衣を交換する工場(担当部署)なら選択したのを棚に置いておいてもいいし、吊るしておいてもよい。複数日使うならば、作業終了後に作業衣を所定の場所に置いてからロッカーに行って私服を着て帰る。
一人が上と下のロッカーの両方を使えるようにすると、下に私服、上に作業衣を入れるようにする。