投稿日: 2016/05/13 3:22:15
このフーズデザイン式総括表は、あらゆる工場に使える。
牛乳工場で、アイスクリーム、ヨーグルトも一緒に作っているところは多い。この場合には、生乳の受け入れから牛乳製品までの製造工程は同じで、あとは3種類の製品の製造工程に別れる。
このような場合、従来は生乳の受け入れから出荷まで、それぞれの製品ごとの総括表を作っていたところは多いが、フーズデザイン式だと一つで済む。
一つ一つの製造工程は、すべての製品が通るところもあれば、そうでないところもある。しかし、重要な事は、一つひとつの工程でどのような安全活動をするかを分析することなのだ。これに集中すれば、すべての製品の安全活動をシンプルにコントロールすることが出来る。
豆腐工場で、豆乳製品、厚揚げ、薄揚げなど、複数の製品群を製造していても、一括で管理できる。
製麺工場で、うどん、そば、これらのチルド、冷凍、あるいは乾麺などを総合的に製造している工場でも出来る。
この工場では、豆腐、豆乳、惣菜を製造している。これらを一括して安全管理を計画する。