投稿日: 2013/04/12 1:03:22
食品を床に直に置いたり、低すぎる位置に置くと、はね水の汚染や、異物混入の危険があります。
米国では「6インチ(15センチ)」以上に置かなければならない規則があります。
日本の保健所では「はね水の汚染が無いためには、60センチ以上」に置くと言います。
しかし、作業室は狭いので、なかなか難しい面があります。
いくつかの工夫事例をご紹介します。
キャスターの再下段の位置を高くします。こうすると、掃除もやりやすい。
調味料をキャスターに乗せます。再下段は使用禁止。
サンテナーの下2段の使用禁止。
作業台の下の棚の位置を高くします。
足の高いラックを使います。
倉庫内を、出来るだけキャスターのついた棚にします。
倉庫に使っている「フラワーベンチ」