投稿日: 2018/11/09 2:56:49
ある工場では4つのタイムゾーンに分けている
1.製造タイムゾーン
製造中のタイムゾーン
2.サニタリータイムゾーン
製造、洗浄、乾燥、ゴミ捨て
3.メンテナンスタイムゾーン
工場内全てのメンテナンスを行う。週に一回などの頻度と、曜日、時間を決めて行う。製造装置が多い工場では必要。これを工程別に行うと交差汚染が起こる。また、製造が連続している場合も工程別には出来ない。
4.緊急タイムゾーン
緊急メンテナンスや修理、装置の入れ替えや新規導入などを行う場合のタイムゾーン。製造をしたまま一部の装置をいじると、不良品が出たりラインの混乱が起こる。