投稿日: 2019/11/01 1:28:40
デルフィーノケア<delfinocares.co.jp>は、抗菌抗ノロの施工をする。
施工といっても、超微粒子を散布塗装するもので、一度塗布すると一年間効果が持続する。
食品工場なら、トイレとできれば更衣室に施工してもらう。
施行日は、更衣室のロッカー内の個人の荷物をカラにしてもらい、扉を開けっ放しにして帰ってもらう。そして夜中に専用の散布塗布機を使って塗布してもらう。
ノロの拭き取り検査をする
ノロウイルスの検便は一人あたりに費用が結構かかる。人数が多いと大変だ。最近はノロウイルスの拭き取り検査ができる。綿棒キットが来るのでトイレ周囲を拭き取り、返送すると、結果が送られてくる。
聞いてみると汚染度合いはいろいろだが、多くは検知されるという。
検知されたらその結果を従事者に告知し「これだけ汚染されているので、よ〜〜く手洗いするように」と、手洗い強化の動機づけにする。