企業内セミナーも受け付けております。詳しくはこちらからお問い合わせください。
過去に行なったセミナー,公的会議や委員会は以下をご覧ください。
2019年
- 2/27 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 広島
- 2/20~22 HACCPリーダー養成セミナー 鳥取県産業技術センター 倉吉開催
- 2/8 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 名古屋
- 2/5 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 長崎
- 1/30 第12回食品の営業規制に関する検討会 厚生労働省 東京
- 1/28 ビジネスのためのHACCPセミナー 日本能率協会 東京
- 1/23 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 大阪
- 1/10 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 東京
2018年
- 12/27 第10回食品の営業規制に関する検討会 厚生労働省 東京
- 11/28 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 千葉
- 11/27 フーズデザイン&バーテック洗浄セミナー (株)バーテック 岡山開催
- 11/26 HACCP構築セミナー 静岡県食品技術研究会
- 11/22 フーズデザイン&バーテック洗浄セミナー (株)バーテック 大阪開催
- 11/15 異物混入対策セミナー (株)平井カンパニー 東京
- 11/14 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 鹿児島
- 11/13 フーズデザイン&バーテック洗浄セミナー (株)バーテック 福岡開催
- 10/31 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 福岡
- 10/26 「速攻活動から始める異物混入防止対策 半日コース」鳥取県産業技術センター 鳥取県倉吉
- 10/23 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 静岡
- 10/3 平成30年度農林水産省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための研修会」食品産業センター 宇都宮
- 10/1 第4回食品の営業規制に関する検討会 厚生労働省 東京
- 9/28 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 9/27 フーズデザイン&バーテック洗浄セミナー (株)バーテック 仙台開催
- 9/25 フーズデザイン&バーテック洗浄セミナー (株)バーテック 札幌開催
- 9/6 第2回食品の営業規制に関する検討会 厚生労働省 東京
- 8/30 ビジネスのためのHACCPセミナー 日本能率協会 東京
- 8/29 イシダ東京 HACCPセミナー 東京
- 7/21 平成30年塩尻ワイン大学 HACCPについて 塩尻開催
- 6/6 異物混入対策セミナー 平井カンパニー 東京
- 5/11 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 5/8〜10 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 3/29 HACCPリーダー養成セミナー半日コース + 現場指導 香川県農政水産部農政課企画グループ 高松開催
- 3/26,27 HACCPリーダー養成セミナー パルシステム 東京開催
- 3/2 異物混入対策&食品工場の新造改修 東京
- 3/1 HACCPリーダー養成セミナー半日コース 福島県中小企業団体中央会 福島
- 2/28 HACCPリーダー養成セミナー半日コース 富山県厚生部生活衛生課 富山
- 2/27 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 2/21〜23 HACCPリーダー養成セミナー 鳥取県産業技術センター 倉吉開催
- 2/20 キッコーマンバイオケミファ HACCPリーダー養成セミナー半日コース 大阪
- 2/16 5S活動について 埼玉県保健医療部食品安全課 浦和
- 2/14 異物混入と食中毒を防止しHACCPを強化する 1/26HACCP義務化のわかりやすい解説,バーテック東京フェア
- 2/7 キッコーマンバイオケミファ HACCPリーダー養成セミナー半日コース 仙台
- 1/26〜2/2 HACCPリーダー養成セミナー,全国珍味商工業協同組合連合会,東京
- 1/26 異物混入と食中毒を防止しHACCPを強化する 1/26HACCP義務化のわかりやすい解説,バーテック大阪フェア
- 01/09〜11 HACCPリーダー養成セミナー3日コース フーズデザイン 東京
2017年
- 11/24 キッコーマンバイオケミファ HACCPリーダー養成セミナー半日コース 東京
- 11/9 いわて生協HACCP監査後セミナー
- 11/2 HACCPリーダー養成セミナー1日コース フーズデザイン 東京
- 10/27 「即実践できるHACCP制度化の向けた現場対応」食品産業センター 大阪
- 10/13 「速攻活動から始める異物混入防止対策 半日コース」鳥取県産業技術センター 鳥取県倉吉
- 10/10 ビジネスのためのHACCPセミナー 日本能率協会 東京
- 10/2-4 HACCPリーダー養成セミナー3日コース フーズデザイン 東京
- 9/20,21 「即実践できるHACCP制度化の向けた現場対応」食品産業センター 東京
- 9/15 フードセーフティジャパンセミナー「速攻活動から始める異物混入防止対策 1時間コース」東京
- 9/6 イシダ東京 HACCPセミナー 東京
- 8/29 乳業連合会 HACCPセミナー 東京
- 7/24 キッコーマンバイオケミファ HACCPセミナー 東京
- 6/29 イシダ四国 HACCPセミナー 高松
- 6/22 サンデン・リテールシステム HACCPセミナー 東京
- 6/15 いわて生協HACCP監査後セミナー
- 6/5〜7 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 6/2 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 4/20 HACCP指導助言者による運用支援講習会(保健所監視指導者向け) 日本食品衛生協会
- 4/13,14 FSSC22000対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 3/29-31 HACCPリーダー養成セミナー パルシステム 東京開催
- 3/8 平成28年度食品の品質管理体制強化対策事業に関わる第3回検討委員会 食品産業センター
- 3/3 異物混入防止対策セミナー(午前)&食品工場の新造改修セミナー(午後) 大阪開催
- 3/1 異物混入防止対策セミナー(午前)&食品工場の新造改修セミナー(午後) 東京開催
- 2/16 適切な一般的衛生管理の継続方法&従業員教育方法のポイント 関東信越厚生局 さいたま市開催
- 2/8〜10 HACCPリーダー養成セミナー 鳥取県産業技術センター 米子開催
- 2/1 一般的衛生管理とHACCPの構築の基礎~現場実践と成功事例の紹介~ さいたま市保健福祉部 さいたま市開催
- 1/31 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 甲府開催
- 1/30 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 長野開催
- 1/24,25 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 名古屋開催
- 1/17,18 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 東京開催
2016年
- 12/22 平成28年度食品の品質管理体制強化対策事業に関わる第2回検討委員会 食品産業センター
- 12/1〜2 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 大阪開催
- 11/30 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 山口開催
- 11/28 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 仙台開催
- 11/24 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 山形開催
- 11/22 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 福島開催
- 11/10 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 新潟開催
- 11/8 いわて生協HACCP監査後セミナー 盛岡開催
- 11/2 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 金沢開催
- 10/26〜28 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 札幌開催
- 10/19〜21 平成28年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」食品産業センター 福岡開催
- 10/11 食品工場の異物混入対策10ステップ 鳥取県産業技術センター 鳥取県倉吉開催
- 9/27〜29 HACCPリーダー養成セミナー 全国珍味商工業協同組合連合会 東京開催
- 8/30,31 工場クリニック 岡山県保健福祉部生活衛生課
- 7/26 細菌,虫,カビの発生を制御する現場の湿度管理技術セミナーとタイムマシーン社の温湿度監視システムのご紹介 東京開催
- 7/15 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」札幌開催
- 7/14 一般的衛生管理とHACCPの構築10ステップ ホクレン 札幌開催
- 7/8 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」東京開催
- 6/23 異物混入対策セミナー 栃木県産業技術センター 宇都宮開催
- 6/17 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」名古屋開催
- 6/9 いわて生協HACCP監査後セミナー
- 6/2 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 5/27 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」仙台開催
- 5/20 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」福岡開催
- 5/10〜12 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 4/15 フーズデザイン全国セミナー2016「異物混入事故を起こさない仕組みを作る徹底対策」大阪開催
- 4/13 食肉工場での異物混入対策 平井カンパニー 東京開催
- 3/24 異物混入対策 パルシステム 東京開催
- 3/21,22 HACCPリーダー養成セミナー パルシステム 東京開催
- 3/18 異物混入対策 千葉県学校給食会 千葉開催
- 3/17 食品工場の新造改修:コストパフォーマンスよく高効率の工場にする 東京きゅりあん
- 3/17 信用を得て儲かるHACCPを構築するトップセミナー 東京きゅりあん
- 3/1 品質管理体制強化対策検討委員会 食品産業センター(農林水産省補助事業)
- 2/16 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)東京開催
- 2/15 食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 2/3〜5 HACCPリーダー養成セミナー 鳥取県産業技術センター 米子開催
- 1/26 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)東京開催
- 1/21 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)水戸開催
- 1/20 6次産業化支援人材育成研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)京都開催
2015年
- 12/24 品質管理体制強化対策検討委員会 食品産業センター(農林水産省補助事業)
- 12/17 HACCP普及啓発等実施検討委員会 食品産業センター(農林水産省補助事業)
- 12/3 6次産業化支援人材育成研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)京都開催
- 12/1 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)宮崎開催
- 11/26 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)岡山開催
- 11/19,20 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)大阪開催
- 11/12 いわて生協HACCP監査後セミナー
- 11/4,5 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)名古屋開催
- 10/28,29 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)福岡開催
- 10/27 6次産業化支援人材育成研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)福岡開催
- 10/21〜23 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)札幌開催
- 10/15 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)青森開催
- 10/09 食品工場の新増改修とフードディフェンス フーズデザイン 東京開催
- 10/09 食品工場の異物混入対策 フーズデザイン 東京開催
- 10/08 平成27年度食品の品質管理体制強化対策事業委員会 食品産業センター
- 10/7,8 杉並区食品衛生責任者講習会 荻窪開催
- 10/05 HACCP基礎研修 鳥取県産業技術センター 倉吉市開催
- 10/02 HACCP研修会 食品業者対象 熊本市健康福祉子ども局主催
- 10/01 HACCP研修会 行政職員対象 熊本市健康福祉子ども局主催
- 09/30 6次産業化支援人材育成研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)広島開催
- 09/29 一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)仙台開催
- 09/28 プロセスセンター・食品工場の異物対策・フードディフェンス 平井カンパニー主催 東京開催
- 09/18HACCPセミナー「異物混入対策編」千葉県学校給食パン・米飯協同組合 千葉みなと
- 09/17一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)東京開催
- 09/096次産業化支援人材育成研修会 食品産業センター(農林水産省補助事業)東京開催
- 09/08食品工場でのベトナム人技能実習生制度の活用 株式会社VIDACO JAPAN 東京開催
- 9/2〜4 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 兵庫県食品衛生協会主催
- 08/27食品製造現場における異物混入対策 R&D支援センター 東京開催
- 07/25HACCPセミナー「HACCP編」千葉県学校給食パン・米飯協同組合 千葉みなと
- 07/24フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」東京開催
- 07/17フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」札幌開催
- 07/07食品事故・クレーム事例を踏まえた工場の検証と改善 (株)サイエンスフォーラム 東京開催
- 07/02〜03HACCPセミナーと宮古市の特徴的施設の視察と助言 宮城県沿岸広域振興局保健福祉環境部 宮古市
- 06/27HACCPセミナー「一般的衛生管理編」千葉県学校給食パン・米飯協同組合 千葉みなと
- 06/25フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」福岡開催
- 06/19「食品工場におけるカメラ画像の多角的活用」 ソニービジネスソリューション 大阪
- 06/18いわて生協HACCP監査後セミナー
- 06/08〜10 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 06/03食品工場における設備総点検・対応セミナー 日本能率協会マネジメントセンター
- 05/26フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」福岡開催
- 04/21食品工場の異物混入対策 テクノシステム 東京開催
- 04/17フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」大阪開催
- 04/16フーズデザイン全国セミナー2015「10ヶ月で徹底構築する食品工場の異物混入対策」名古屋開催
- 04/09食品工場の新増改修とフードディフェンス フーズデザイン 東京開催
- 04/09食品工場の異物混入対策 フーズデザイン 東京開催
- 03/25〜27パルシステム「HACCPリーダー養成セミナー」
- 03/17平成26年度第一回認証基準設定専門委員会 東京都食品衛生自主管理認定制度
- 03/16食品の品質管理体制強化対策事業 第5回委員会 (財)食品産業センター
- 02/23〜25 HACCPリーダー養成セミナー 鳥取県産業技術センター 米子開催
- 02/17杉並区食品衛生自治指導員・食品衛生推進員講習会
- 02/056次産業化支援人材育成研修会(農林水産省補助事業)「食品の衛生管理」東京開催
- 01/23食品工場の新増改修セミナー 日本能率協会マネジメントセンター 東京開催
- 01/226次産業化支援人材育成研修会(農林水産省補助事業)「食品の衛生管理」京都開催
- 01/20食品の品質管理体制強化対策事業 第4回委員会 (財)食品産業センター
2014年
- 12/15 食品の品質管理体制強化対策事業 第4回委員会 (財)食品産業センター
- 12/11 6次産業化支援人材育成研修会(農林水産省補助事業)「食品の衛生管理」岡山開催
- 11/26 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」那覇開催
- 11/25 平成26年度第一回認証基準設定専門委員会 東京都食品衛生自主管理認定制度
- 11/23 6次産業化支援人材育成研修会(農林水産省補助事業)「食品の衛生管理」熊本開催
- 11/18 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」福岡開催
- 11/18 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」札幌開催
- 11/13 いわて生協HACCP監査後セミナー
- 11/6 HACCP基礎研修 鳥取県産業技術センター
- 11/5 食品の品質管理体制強化対策事業 第3回委員会 (財)食品産業センター
- 11/5 食品会社向けカメラセミナー「食品工場におけるカメラ画像の多角的活用」 ソニービジネスソリューション
- 10/30 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」広島開催
- 10/23 6次産業化支援人材育成研修会(農林水産省補助事業)「食品の衛生管理」仙台開催
- 10/21 食品工場の新増改修セミナー 東京開催
- 10/21 食品工場のフードディフェンスセミナー 東京開催
- 10/20 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」仙台開催
- 10/17 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」名古屋開催
- 10/16 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」大阪開催
- 10/1〜3 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 9/29 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」新潟開催
- 9/18 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」札幌開催
- 9/12 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」仙台開催
- 9/11 平成26年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」秋田開催
- 9/3〜5 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 兵庫県食品衛生協会主催
- 7/25 第45回沖縄県衛生監視員研修会「衛生管理の12ヶ月構築」沖縄県衛生監視員研修会 那覇開催
- 7/17 「食品事故を起こさない為の徹底対策」宮崎県食品開発センター 宮崎開催
- 7/11 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」札幌開催
- 7/4 食品工場のフードディフェンスセミナー ホクレン 札幌開催
- 5/27 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」福岡開催
- 6/6 HACCP普及啓発、調査・分析等の実施検討委員会 (財)食品産業センター
- 6/6 食品の品質管理体制強化対策事業 委員会 (財)食品産業センター
- 6/3 食品工場のフードディフェンスセミナー 東京開催
- 5/28 食品工場のフードディフェンスセミナー 大阪開催
- 5/27 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」名古屋開催
- 5/7〜9 HACCPリーダー養成セミナー フーズデザイン 東京
- 4/28 食品の品質管理体制強化対策事業 委員会 (財)食品産業センター
- 4/24 フーズデザイン全国セミナー2014「食品事故を起こさない為の徹底対策」大阪開催
- 3/13 平成25年度 食品の品質管理体制強化対策事業 委員会 (財)食品産業センター
- 3/11 東京 食品工場の新造改築セミナー
- 3/10 東京都東京都認証基準設定専門委員会 東京都福祉保険局
- 3/5-7 東京 パルシステム「HACCPリーダー養成セミナー」
- 2/28 山口 「一般的衛生管理とHACCP」山口県環境生活部生活衛生課
- 2/24-26 鳥取県米子市:HACCPリーダー養成セミナー:鳥取県産業技術センター
- 2/21 東京 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 2/20 東京 食品工場のセキュリティ構築セミナー(フードディフェンス)
- 2/14 札幌 定例 全国セミナー
- 2/12 東京 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 2/7 鹿児島 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 2/5 那覇 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 2/4 東京都特別区職員研修「食品工場における衛生管理マネジメント」
- 1/28 鹿児島 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 1/24 那覇 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 1/22 近江八幡 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 1/21 富山 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 1/20 富山 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 1/17,HACCP手法支援法延長に伴う「第2回高度化基盤整備に関する検討委員会」
- 1/10 札幌 ホクレンセミナー「食品事故事例を自社工場の安全管理に応用する」
2013年
- 11/29 盛岡 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 11/27 帯広 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 11/25 埼玉 平成25年度農林水産省補助事業「よくわかる食品安全マネジメント研修会」
- 11/22 東京:フーズデザイン主催:コストパフォーマンスを考慮した「食品工場の修理,改修,新設」セミナー
- 11/21 近江八幡 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 11/20 名古屋 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 11/19 富山 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 11/15 埼玉 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 11/7 盛岡 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 11/5 帯広 平成25年度農林水産省補助事業「一般的衛生管理徹底&HACCP導入研修会」
- 10月24日 福岡:フーズデザイン主催:コストパフォーマンスを考慮した「食品工場の修理,改修,新設」セミナー
- 10月23日 大阪:フーズデザイン主催:コストパフォーマンスを考慮した「食品工場の修理,改修,新設」セミナー
- 10/17,HACCP手法支援法延長に伴う「第1回高度化基盤整備に関する検討委員会」
- 10月1日〜 3日 東京:フーズデザイン主催:HACCPリーダー養成セミナー
- 9/25「とちぎハサップ」「HACCP技術研修会」栃木県生活衛生課
- 9/4〜6 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 兵庫県食品衛生協会主催
- 9/3 平成25年度 食品の品質管理体制強化対策事業 委員会 (財)食品産業センター
- 6月17日 東京都食品衛生自主管理認証制度委員会
- 5月30日 日本能率協会主催 食品工場の目で見る管理とローコスト現場改善実践セミナー
- 5月7日 - 9日 東京:フーズデザイン主催:HACCPリーダー養成セミナー
- 定例 全国セミナー :フーズデザイン主催:4月大阪、5月名古屋、7月福岡、9月仙台、10月東京、2014/2月札幌
- 3月28日:東京都中央卸売市場主催「低(定)温卸売場における衛生管理」
- 3月25-27日東京:パルシステム「HACCPリーダー養成セミナー」
- 3月21日 茨城県石岡商工会議所料飲環境部会主催セミナー「飲食店の衛生管理」
- 3月8日 東京:フーズデザイン主催:コストパフォーマンスを考慮した「食品工場の修理,改修,新設」セミナー FSSC22000、ISO22002対応
- 3月6日:平成24年度「食品の品質管理体制強化対策事業・第3回品質管理体制強化対策検討委員会」
- 3月1日 東京 「食品工場に於けるカビの発生と防止策」:NPO法人 カビ相談センター
- 2月19-21日 鳥取県米子市:HACCPリーダー養成セミナー:鳥取県産業技術センター
- 2月7日 東京 HACCP専任者研修課:「これからの食品工場の新造改修と運営について」財団法人食品産業センター,農林水産省
- 1月24日 一般的衛生管理徹底&HACCP(ハサップ)導入研修会」財団法人食品産業センター,農林水産省
- 1月23日 山形県天童市:「食肉業の衛生管理について」山形県食肉生活衛生同業組合
2012年1月24日 鳥取県倉吉市 鳥取県産業技術センター主催 2月6日 東京 農林水産省 食品産業センター主催 HACCP導入研修会3月1日 - 3日 東京 パルシステム主催 3月9日 東京 農林水産省 食品産業センター主催 平成23年度HACCP導入研修会実施報告会 4月13日 大阪 / 5月30日 東京 / 6月29日 福岡 / 7月20日 札幌 / 9月29日 名古屋 / 10月23日 仙台 フーズデザイン主催 全国セミナー食品工場と厨房の新増改修と改善 5月8-10日 / 11月13-15日 東京 フーズデザイン主催 HACCPリーダー養成セミナー 5月30日 / 11月2日 東京 日本能率協会主催 食品工場の目で見る管理とローコスト現場改善実践セミナー 9月5-7日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 8月30日 / 12月7日 東京 農林水産省 食品産業センター主催 10月12日 広島 / 10月11日 福岡 / 11月21日 金沢 / 11月22日 京都 / 11月28日 釧路 農林水産省 食品産業センター主催 10月30日 鳥取県米子市 鳥取県産業技術センター主催 11月5日 山形 山形県食肉生活衛生同業組合米沢支部主催 11月8日 盛岡 いわて生協主催 11月12日 東京 アジア生産性機構(国際機関APO)主催 11月16日 東京 東京都主催 11月20日 宇都宮
2011年1月25日 / 3月8日 東京 全国菓子工業組合連合会HACCP手法支援法高度化導入委員会に委員として参加 1月26日 東京 東京都庁主催 東京都食品衛生自主管理認証制度 1月27日 東京 技術情報協会主催 低費用で行なう異物混入対策 2月8-10日 東京 パルシステム主催 3月2日 東京 農林水産省HACCP低コスト事業2011年度説明会 HACCPの低コスト構築 3月23日 / 6月2日 東京 日本能率協会主催 低費用で行う食品工場の現場改善と修理・修繕、増改築セミナー 3月25日 鳥取県 鳥取県産業技術センター主催 3月28-30日 愛知県豊橋市 東海食膳協業組合主催 HACCPリーダー養成セミナー 4月14 東京 フーズデザインHACCP研究会主催 食品工場施設の技術仕様に対応した改修と改善 5月20日 大阪 / 6月21日 福岡 / 7月14日 札幌 / 7月20日 名古屋 / 10月27日 東京 フーズデザイン主催全国セミナー 6月7-10日 東京 FOOMA(国際食品工業展) 7月21-22日 / 10月13日 宇都宮 / 10月14日 前橋 / 10月31日 松山 / 11月1日 大阪 / 11月2日 福井 / 11月8日 松江 農林水産省 食品産業センター主催 9月7-9日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 10月11日 横浜 / 10月28日 静岡 全国菓子工業組合連合会主催 HACCP導入セミナー 10月12日-11月16日 すかいらーく ソンネ赤痢菌食中毒問題検証第三者委員会に委員として参加 10月21日 鳥取県米子市 宮崎県中小企業団体中央会主催 10月25日 鳥取県米子市 鳥取県産業技術センター主催 11月4日 中島大祥堂(大阪) / グレア(福岡県飯塚市) 全国菓子工業組合連合会主催 HACCP手法支援法高度化認定調査 11月10日 如水庵工房 全国菓子工業組合連合会主催 HACCP責任者・指導者養成研修会 11月22日 東京 日本能率協会主催 食品工場の目で見る管理とローコスト現場改善実践セミナー 11月29日 東京 東京都主催 11月29日 東京 米国食肉輸出連合会(USMEF)主催 2010年1月19日 / 2月25日 東京 東京都庁主催 2月3-4日 東京 パルシステム主催 2月5日 秋田 秋田県生活環境文化部主催 2月18日 三重県桑名市 最新弁当工場 オーケーズデリカ視察解説セミナー 2月22日 / 11月24日 東京 日本能率協会主催 低費用で行う食品工場の現場改善と修理・修繕、増改築セミナー 3月24日 東京 フーズデザイン主催 4月16日 大阪 / 5月21日 名古屋 / 6月25日 福岡 / 7月16日 札幌 / 10月1日 仙台 / 11月1日 東京 フーズデザイン主催全国セミナー 6月5日 東京 東京都福祉保険局主催
6月8-11日 東京 FOOMA(国際食品工業展) 6月17日 / 11月18日 盛岡 いわて生協主催 6月18日 大阪/ 9月24日 東京 フードサニテーションパートナー会.東京サラヤ主催 7月6日 東京 / 9月8日 大阪 フーズデザイン主催 7月22日 / 9月7日 / 10月25日 / 全国菓子工業組合連合会主催 HACCP低コスト導入手法構築委員会 8月27日 栃木 栃木県産業技術センター主催 食品技術講習会 9月1日 グレア(福岡県飯塚市) / 9月6日 文明堂製菓(船橋市) / 9月29日 中島大祥堂(大阪) / 9月30日 柳月(帯広市) / 11月4日 はら屋(出雲市) 全国菓子工業組合連合会主催 HACCP手法支援法高度化導入実態調査 9月8-10日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 9月21日 札幌 / 9月22日 仙台 / 9月28日 東京 / 10月27日 神戸 / 10月28日 広島 / 10月29日 高知 / 11月5日 熊本 / 11月11日 名古屋 / 11月12日 静岡 農林水産省 食品産業センター主催 11月25日 東京 フーズデザイン主催 一般的衛生管理の技術仕様(ISO22002)対応事例セミナー 12月21日 東京 東京都庁主催 2009年1月21日 東京 パルシステム生活協同組合連合会/(株)エコサポート/環境省主催 リユースPETボトル品質管理ガイドライン研究会第5回 1月23日 福岡 日本食品衛生協会主催 HACCP基礎研修 2月4日 - 6日 東京 パルシステム(旧 首都圏コープ)主催 2月16日 東京 / 2月17日 大阪 京セラミタジャパン主催 ISO22000を利用したHACCPのノウハウ・Do/How 2月26日 東京 フーズデザイン主催 最新卸売市場の建設と衛生管理(衛生管理(HACCP)に対応した肉と魚の卸売市場) 2月27日 東京 日本能率協会主催 低費用で行う食品工場の現場改善と修理・修繕、増改築セミナー 5月11-13日 / 11月25-27日 東京 フーズデザイン主催 HACCPリーダー養成セミナー 4月24日 大阪 / 5月28日 名古屋 / 6月5日 福岡 / 7月16日 帯広 / 7月17日 札幌 / 9月18日 仙台 フーズデザイン主催 全国セミナー低費用で出来る異物混入防止対策 5月25日 名古屋 東海コ−プ虹の会主催 6月10日 / 11月18日 盛岡 いわて生協主催 7月10日 東京 / 10月7日 名古屋 / 12月4日 大阪 京セラミタジャパン主催 食品製造統合安全管理の実践事例 7月28日 大分市 大分県産業創造機構主催 手軽に出来る食品の安全管理セミナー 8月27日 宇都宮 栃木県産業技術センター主催 食品の異物混入防止対策 9月6日/ 10月6日 三重県桑名市 最新弁当工場 オーケーズデリカ視察解説セミナー 9月7日 東京 日本能率協会主催 「異物混入/食中毒防止対策」低費用で行う食品工場の現場改善と修理・修繕、増改築セミナー 9月9-11日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 9月29日 東京 日本能率協会主催 食品工場のリスク評価と衛生管理強化セミナー 11月19-21日 盛岡 いわて生協主催 11月24日 東京 農林水産省 食品産業センター主催 ISO22000を利用して食品安全の仕組みを強化する 2008年1月28日 大阪 / 2月25日 東京 / 6月27日 大阪 / 9月24日 東京 日本能率協会主催 食品工場の新設・増改築における衛生管理セミナー 2月8日 東京 / 9月29日 東京 日本能率協会主催 食品工場のリスク評価と衛生管理強化セミナー 2月10日 東京 フーズデザイン, 清晃主催 米国フードビジネスの最新動向 2月14日 青森県八戸市 厚生労働省 畜産業高度人材育成支援事業主催 畜産業における食の安心安全について(HACCP) 2月19日 東京 フーズデザイン主催 薬剤を使わない防虫防鼠 4月9日 - 11日 東京 パルシステム(旧 首都圏コープ)主催 4月25日 名古屋 / 5月15日 大阪 / 5月16日 倉敷 / 6月19日 福岡 / 7月15日 札幌 / 9月12日 仙台 / 10月27日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナー食品工場と厨房の安全確認100項目 5月12-14日 / 10月6-8日 名古屋 東海コープ主催 5月27日 東京 / 10月1日 大阪 / 10月28日 東京 フーズデザイン主催 食品工場の修理と対策 6月3-5日 / 10月21-23日 東京 フーズデザイン主催 6月11日 / 11月12日 盛岡 いわて生協主催 6月24日 / 7月23日 / 9月25日 / 10月31日 東京 パルシステム生活協同組合連合会/(株)エコサポート/環境省主催 リユースPETボトル品質管理ガイドライン研究会第1回-第4回 7月2日 東京世田谷 東京都世田谷保健所主催 飲食店における衛生管理の方法と事例写真解説 7月29日 静岡 / 9月5日 大阪 / 10月14日 宇都宮 日本食品衛生協会主催 HACCP基礎研修 8月29日 札幌 / 10月29日 名古屋 / 11月21日 名古屋 財団法人食品産業センター主催 食品企業経営にとってのHACCPシンポジウム 9月8日 東京 / 11月5日 東京 日本能率協会主催 ISO22000構築実践セミナー 11月18-20日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー | 2007年1月16日 東京 東京都特別区職員研修 食品衛生:HACCPの現場から 2月7日 東京 / 6月29日 東京 / 9月18日 東京 / 9月21日 大阪 日本能率協会主催 食品工場の新設・増改築における衛生管理セミナー 2月9日 東京 東京都中央卸売市場事業部主催 第2回中央卸売市場の品質管理工場にかかわる検討会 2月16日 東京 / 9月7日 東京 / 11月5日 東京 日本能率協会主催 ISO22000構築実践セミナー 2月21日 東京 日本能率協会主催 2007食品安全シンポジウム 3月28日 東京 フーズデザイン主催 4月4日 - 6日 東京 パルシステム(旧 首都圏コープ)主催 4月18日 東京 築地特種物青年会主催 5月7-9日 / 10月22-24日 名古屋 東海コープ主催 5月10日 名古屋 / 6月27・28日 大阪 / 7月17・18日 福岡 / 9月19日 札幌 / 10月4日 仙台 / 11月1・2日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナー 5月18日 / 6月13日 東京 東京都庁 東京都福祉保険局主催
6月6-8日 / 10月10-12日 東京 フーズデザイン主催 6月20日 / 11月14日 盛岡 いわて生協主催 7月14日 東京 浦安商工会議所主催 魚卸売市場の衛生管理セミナー 7月20日 東京 フーズデザイン主催 魚卸売市場の衛生管理セミナー 8月21日 東京 築地市場主催 市場における衛生管理と豊州移転計画について 8月28日 商業界北陸 商業界北陸主催 食品工場における異物混入と食中毒防止対策 9月25日 東京 日本能率協会主催 食品工場のリスク評価と衛生管理強化セミナー 11月20-22日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 2006年1月24日 神戸 NPO法人「食の安全と健康ネットワーク」主催 異物混入と食中毒防止のアイデア 2月10日 東京 フーズデザイン主催 食品施設の監査システム構築のためのセミナー 3月7日 東京 日本能率協会主催 ISO22000(食品安全マネジメントシステム)ポイントセミナー 3月8-9日 東京 パルシステム(旧 首都圏コープ)主催 3月7日 東京 日本能率協会主催 ホテル・レストラン・給食施設の安全・衛生セミナー 3月22日 / 5月24日 / 9月27日 三重県桑名市 最新弁当工場 オーケーズデリカ視察解説セミナー 3月28日 東京 フーズデザイン主催 ISO22000の分かりやすい解説 4月20・21日 名古屋 / 5月17・18日 東京 / 6月27・28日 福岡 / 7月25・26日 札幌 / 9月21・22日 仙台 / 10月10・11日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナーHACCPセミナー 東海コープ主催 6月7-9日 / 11月7-9日 東京 フーズデザイン主催 6月12日 福島県郡山市 郡山市保健所主催 異物混入と食中毒防止の現場アイデア 6月14日 盛岡 いわて生協主催 6月21日 / 9月8日 東京 日本能率協会主催 ISO22000構築実践セミナー 8月23日 福島県福島市 福島県学校給食会主催 異物混入と食中毒防止の現場アイデア(パン及び麺委託加工工場の衛生管理) 9月25日 東京 東京都中央卸売市場事業部主催 第1回中央卸売市場の品質管理工場にかかわる検討会 11月17日 東京 東京都健康安全研究センター 多摩支所広域監視課主催 一般的衛生管理およびHACCPからISO22000まで 11月20-22日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 2005年1月11日 神戸 NPO法人「食の安全と健康ネットワーク」主催 リスクマネジメントセミナー異物混入と食中毒防止 1月26日 大分 大分市保健所主催 平成16年度大分市HACCP講習会 2月9・10日 東京 ダイキン総合設備展 AirCREATION2005 2月22日 岡山 ダイキンエコテックセミナー HACCPの動向と実施 2月23日 東京 大日本水産会主催 対米・対EU輸出に関わる最近のHACCP動向を考える 3月8日 名古屋 ダイキンエコテックセミナー HACCPをめぐる最近の動向と事例3月9-11日 東京 首都圏コープ事業連合(現 パルシステム)主催 4月21・22日 名古屋 / 5月26・27日 東京 / 6月21・22日 福岡 / 7月13・14日 札幌 / 9月21・22日 仙台 / 10月18・19日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナーHACCPセミナー 4月25日 品川 / 5月11日 広島 / 6月18日 福岡 / 5月20日 仙台 ダイキン主催 中温ZEAS販売セミナー 5月6日 大阪 調理食品協会主催 これからの総菜開発のポイント 6月8-10日 / 10月24-26日 東京 フーズデザイン主催 7月6日 秋田 日本食品衛生協会主催 平成17年度第2回HACCP責任者養成基礎研修 7月7日 大分 大分県産業科学技術センター主催 HACCP方式による食品衛生管理/小規模食品加工場編 11月15日 津市 三重県健康福祉部食品監視グループ主催 一工夫で出来る一般的衛生管理について 11月16-18日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー 2004年1月28-30日 埼玉県寄居町全農埼玉主催 3月6日 長野 長野市保健所HACCP推進研究会主催 HACCPシステム推進フォーラム 3月23-25日 東京 首都圏コープ事業連合(現 パルシステム)主催 4月6日 大阪 / 5月26日 名古屋 / 7月6日 福岡 / 7月28日 札幌 / 9月17日 仙台 / 10月6日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナーHACCP事例セミナー 4月7日 大阪 / 5月27日 名古屋 / 7月5日 福岡 / 7月27日 札幌 / 9月16日 仙台 / 10月5日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナーHACCPの構築と認証取得 4月15日 国際協力事業団(JICA), パディコ, NTTラーニングシステム主催 インドネシア向け国際同時双方向遠隔講義 6月9-11日 / 10月25-27日 東京 フーズデザイン主催 全農大消費地販売推進部主催 7月7日 北九州 ダイキン工業主催 最近のHACCPをめぐる動きとHACCPを理解するポイント 7月7日 新潟 JA十日町主催 キノコ栽培製造パックにおける衛生管理 8月6-15日 ノルウエー、スゥエーデン、デンマーク フーズデザイン主催 北欧HACCP工場視察ツアー 11月17-19日 神戸 兵庫県食品衛生協会主催 HACCP方式による食品衛生管理のためのリーダー養成セミナー いわて生協, 日本ロジスティクス総合研究所主催 2003年1月15日 東京 フーズデザイン主催 ISO9001:2000年版にHACCPをどう組み込むか 2月6日 盛岡 小田島商事主催 食品の品質と安全、その考え方と対策 2月7日 大分市 大分市保健所主催 異物混入と食中毒防止セミナー 3月13日 大阪 / 4月10日 広島 /5月9日 名古屋 / 6月2日 福岡 / 7月15日 札幌 / 9月11日 仙台 / 10月3日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナー食品への異物混入と食中毒防止セミナー 3月14日 大阪 / 4月9日 広島 /5月8日 名古屋 / 6月3日 福岡 / 7月16日 札幌 / 9月10日 仙台 / 10月2日 東京 フーズデザイン主催 全国セミナー食品工場の新増改築と関連設備機器セミナー 3月19日 国際協力事業団(JICA), 三菱総研主催 インドネシア向け国際同時双方向遠隔講義 5月30日 高松 ダイキン工業主催 最近のHACCPをめぐる動きとHACCPを理解するポイント 6月19日 高松 寺岡精工主催 食品トレーサビリティーの具体的構築 6月23-25日 / 10月27-29日 東京 フーズデザイン主催 6月26日 名古屋 セントラルトリニティ主催 異物混入防止の工夫とアイデア・事例たくさん紹介 7月1日 東京 / 11月7日 大阪 三井住友海上火災保険主催 食品への異物混入と食中毒防止〜HACCPと一般的衛生管理簡易構築手法〜 7月28-30日 新前橋 中央総合学院主催 8月25日 仙台 / 10月9日 長岡 日本食品衛生協会主催 食品製造工程管理技術力高度化促進事業 HACCP責任者養成基礎研修 8月27日 奈良 近畿食品衛生監視員協議会, 厚生省, 近畿各府県市後援 近畿食品衛生監視員研修会 9月3-5日 茨城県つくば市 社団法人農協流通研究所主催 10月22-24日 神戸 兵庫県健康生活部健康局生活衛生課主催 兵庫県食品衛生プログラム HACCPリーダー養成セミナー | 2002年2月22日 前橋 群馬県工業試験場主催 HACCPの基本と構築方法 3月11-17日 ボストン、バンクーバー フーズデザイン主催 ボストン・シーフード・ショーと水産加工工場HACCP視察ツアー 4月25日 東京 フーズデザイン主催 HACCP対応工場の建設と改修 5月9日 福島市 パシフィックコンサルタンツ主催 HACCPに対応した給食施設について 6月4日 名古屋 コメットカトウ主催 食中毒多発期における衛生管理のポイント 6月24-26日 / 10月23-25日 東京 フーズデザイン主催 6月27・28日 東京 農協流通研究所主催 食品安全対策講座 7月2日 東京 富士火災主催 HACCP構築トップセミナー 7月4-6日 前橋市 中央総合学院主催 HACCP実務リーダー養成講座 7月11日 大阪 / 10月16日 名古屋 / 10月22日 東京 ダイキン工業主催 最近のHACCPをめぐる動きとHACCPを理解するポイント 7月24日 東京 米国食肉輸出連合会(USMEF)主催 食肉の安全確保/信頼とコミュニケーション 9月25日 東京 フーズデザイン主催 HACCPと一般的衛生管理の簡易構築セミナー 10月2日 中部電力岡崎主催 HACCPをめぐる最新動向と導入手法 11月6日 名古屋 HACCPシステム研究フォーラム主催 食品の安全とHACCPの活用 11月14日 東京 東京都健康局食品医薬品安全部食品監視課主催 東京都食品監視員対象 2001年1月15日 / 7月6・9日 東京 花王主催 花王C&S(クリーンアンドサニテーション)セミナー 1月30日 東京 フーズデザイン主催 緊急セミナー 2001年からのHACCPと一般的衛生管理 2月26日 千葉 / 3月5日 横浜 / 3月19日 新宿 / 4月17日 神戸 / 4月24日 静岡 / 4月26日 大阪 / 6月6日 鹿児島 / 7月10日 茨城 / 10月25日 福島 / 10月26日 仙台 ダイキン工業主催 最近のHACCPをめぐる動きとHACCPを理解するポイント 2月27日 富士通神奈川主催 最新! HACCPによる安全管理再見直し講座 2月28日 京都 牛若商事, 米国食肉輸出連合会(USMEF), 米国農産物輸出促進協会(ATO)主催 第8回US Meat 料理ルネッサンス2001 3月7日 神戸 アイエムティー, 内田洋行主催 IT時代を勝ち抜く食品業界の条件とは? 3月8日 東京ビッグサイト 三洋電機, 三洋電機産機主催 2001スーパーマーケットトレードショー 3月9日 東京 フーズデザイン主催 第2回 塩セミナー 3月21-23日 東京 首都圏コープ事業連合(現 パルシステム)主催 4月6日 社団法人消費者関連専門家会議主催 HACCPの考え方に則ったマネジメント 5月18-27日 フランクフルト、コペンハーゲン、トロンヘイム(ノルウエー) フーズデザイン主催 北欧に於ける水産・乳製品.HACCP対応 最新工場 徹底視察ツア− 5月30日 名古屋 コメットカトウ主催 厨房におけるきれいなキッチンの作り方=衛生管理の方法 6月7日 全農.農協流通研究所主催 HACCPによる品質管理システムと作成実習 6月8日 名古屋 中部電力主催 蓄熱フェア 7月4日 横浜食肉市場主催 HACCPの動きとポイント 7月23-25日 東京 フーズデザイン主催 9月21日 東京 米国食肉輸出連合会(USMEF), 米国大使館後援 アメリカンミート・セーフティーセミナー 9月26日 健康産業新聞社主催 食品開発展2001記念セミナー 9月28日 群馬 全国食肉学校主催 食肉加工品の販売企画 10月2日 東京 フーズデザイン主催 HACCP緊急セミナー 11月27日 名古屋 コメットカトウ主催 厨房のリテイルHACCPの実際 2000年1月27日 千葉 富士通主催 食品衛生管理HACCPセミナー 1月29日 東京 首都圏コープ事業連合主催 「改正JAS法」「HACCP」学習会 2月10日 東京 環境管理技術研究会主催 HACCPへのPC(防虫防鼠)ビジネス 2月15日 東京 富士通主催 HACCP対策相談会 3月6日 東京 日立建設設計, 日立ハイソフト.主催 これからの工場デザインとHACCP 3月10日 東京 日本MH協会主催 台湾の日本食品産業視察団向け 3月21-23日 盛岡 いわて生協主催 HACCPリーダー養成セミナー 3月24日 東京 日本MH協会主催 HACCPの基礎と対応工場 3月25日 名古屋 日本青年会議所主催 これからの売れる農産物のキーワード 4月20日 / 7月20日 東京 フーズデザイン主催 HACCP緊急セミナー2000 5月17日 ソウル 韓国能率協会主催 韓国能率協会食品安全大会記念講演 5月17日 ソウル 韓国能率協会主催 韓国能率協会食品安全大会記念講演 5月24日 名古屋 コメットカトウ主催 給食、総菜施設などでのHACCP導入事例セミナー 5月29日 東京都立川 イカリ環境サービス主催 実践HACCPシステム導入 6月30日 東京 コメットカトウ主催 HACCP対応キッチンの考え方と具体例 7月26日 東京 日本能率協会主催 食品産業におけるHACCP/ISOマネジメントシステム構築セミナー 7月31日 東京 富士通主催 最新! HACCPによる安全管理再見直し講座 8月11日 札幌 富士通主催 HACCPシステム導入の進め方 8月24日 一ノ関 / 8月25日 北上 岩手銀行, 日本能率協会主催 HACCPの基礎と導入手順 8月31日 東京 農協流通研究所主催 国際規格の基礎講座 9月13日 山梨 富士通主催 HACCPの現状と先進事例 9月13日 大阪 ゴールドシステム主催 HACCP基本セミナー 9月25日 群馬 全国食肉学校主催 食肉の販売企画 10月6日 宇都宮 宇都宮商工会議所主催 HACCP導入セミナー 10月13日 東京 フーズデザイン主催 緊急セミナー 食品への異物混入対策と回収 10月18日 長野県岡谷市 マルヤス機械主催 HACCPに対する最近の問題点と解決策 10月24日 東京 日本工業新聞社 月刊HACCP主催 一般的衛生管理の構築とHACCP導入メリット 10月11日 金沢 / 10月12日 福井 / 11月2日 富山 ビジネスブレイン, 内田洋行主催 食品ビジネスとIT 11月29日 日本能率協会主催 第22回フードケータリングシンポジウム 11月30日 名古屋 富士通主催 富士通HACCPセミナー 12月6日 名古屋 コメットカトウ主催 厨房のHACCPセミナー:事例研究 12月7日 新潟 / 12月8日 長岡 1月19日 神戸 / 2月5日 長野 / 2月10日 広島 / 2月16・23日 東京 / 2月24日 松本 / 3月4日 釧路 / 3月9日 福岡 / 3月16日 熊本 / 3月26日 久留米 富士通主催 「富士通HACCPセミナー」 1月21日 長野 (株)群馬M&Aセンター, 大東京火災海上保険, 日本ロジスティクス総合研究所, 群馬県商工会議所連合後援 HACCP導入実践セミナー 1月28日 東京 フーズデザイン主催 HACCP緊急セミナー2000 2月1日 群馬 全国食肉学校主催 食肉の販売技術 2月26日 東京 日本能率協会マネジメントセンター通信教育事業本部主催 わかりやすいHACCP実践コース 3月3日 東京 京都商工会議所主催 HACCPシステム入門講座 3月10日 名古屋 中部電力(株)名古屋支店主催 業務用電化厨房セミナー 3月18日 神戸 加藤産業主催 トレンド情報セミナー 3月25日 東京 環境管理技術研究会主催 PCO(防虫防鼠)のニュービジネスを考える 3月30日 名古屋 アリガ主催 食品小売業改革セミナー 4月7日 東京 住友スリーエム主催 HACCP対応蛍光管(非破散、飛来虫防止)公開実験 4月8日 東京 住友スリーエム主催 「塩」セミナー 4月14日 新潟 天野商事, ウチダユニコム, 富士通主催 「ピスファ'99 in NIIGATA」 4月16日 東京 住商リース主催 HACCP&リース、基礎セミナー 5月18日 名古屋 コメットカトウ主催 厨房のHACCP構築 5月19日 名古屋 コメットカトウ主催 食品流通業対象 TERAOKAフェア 5月20日 群馬 富士通群馬支店主催 HACCPの現状と先進事例 5月21日 大阪 富士通大阪支店主催 HACCPの現状と先進事例 6月2日 東京 (財)エンジニアリング振興協会主催 中小企業のためのHACCPについて 6月3日 京都 京都商工会議所主催 HACCPシステム実践講座 6月9日 大阪 アリガ主催 利益の出るスーパーマーケットのHACCP 6月9日 大阪 日本能率協会マネジメントセンター主催 HACCP導入の最新動向と効果的導入活動のために 6月17日 米子 / 6月18日 松江 富士通主催 HACCPの現状と先進事例 7月2日 東京 首都圏コープ事業連合主催 一般的衛生管理講習会 7月5日 青森市 / 7月6日 八戸市 東北化学薬品, CSD主催 HACCP導入の最新動向と効果的導入活動のために 7月8日 鹿児島 富士通主催 HACCPの現状と先進事例 7月13日 名古屋 富士通主催 急激なHACCPの進展と先進事例 7月16日 岐阜 不二商会主催 HACCPの基礎のその導入手順 7月17日 東京 ダイエットコミュニケーションズ主催 栄養士ワーキング講座 7月21日 東京 富士通主催 HACCP対策相談会 フーズデザイン主催 HACCPリーダー養成セミナー 8月4日 静岡 富士通主催 食品衛生管理HACCPセミナー 9月21日 山梨 山梨県田富玉穂商工会館主催 HACCPシステムの基礎 9月22日 名古屋 大東京火災海上保険主催 HACCPセミナー 10月7日 京都 京都商工会議所主催 HACCPの基礎と、土台となる一般的衛生管理の構築方法 10月12日 東京 日本MH協会主催 協会会員向け 10月14日 名古屋 コメットカトウ主催 HACCP対応厨房 11月5日 沖縄 97年4月 名古屋 97年9月 福島 97年11月 東京
98年2月 仙台 98年2月26日 東京/ 98年3月12日 大阪 98年2月8日 東京 98年5月21日 福岡 98年6月8日 東京 98年7月9日/ 98年11月27日 東京
98年8月3日 岐阜 98年10月8日 名古屋 98年10月15日 東京 / 10月22日 名古屋 / 11月19日 長野 / 11月20日 神奈川 98年10月16日 東京 / 98年11月24日 福岡 98年11月14日 宇都宮 98年11月27日 東京 99年4月8日 / 7月9日 / 11月26日 東京 98年7月6・21日 東京 / 98年11月25日 東京 / 98年12月 函館・札幌・富山 / 98年9月10日 沖縄 97年1・5・7月 / 98年1・9月 群馬
97年2月 長野 97年2月 東京 97年6月 韓国ソウル市 日本の豚肉マーケットについて 97年7月 東京
97年7月 群馬
97年8月 群馬
97年9月 東京・札幌・京都 97年10月 群馬 97年11月 仙台 98年2月 茨城
98年3月18日 群馬 98年6月8日 川崎
98年7月15日 東京都吉祥寺
|